Toggle navigation
Home
レンタルサーバHackのホーム
>
エックスサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (4ページ目)
エックスサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (4ページ目)
4.3
点
(
84
件)
レビューを書く
エックスサーバー
の詳細を見る
評価一覧
エックスサーバーの口コミ84件を全て表示
51件
24件
6件
3件
0件
エックスサーバーの口コミ
5.0 点
エックスサーバーならnginx+HTTP/2
エックスサーバーのX10(スタンダード)プランを使っています。
日本のレンタルサーバーとしてはかなり早い段階で無料SSLに対応したりとスピード感が速くて気に入っています。
ただ、ひとつだけ不満点があったんです。
速度は十分なのですが、話題のHTTP/2に対応していなかったんです
...この口コミの続きを見る
124 人の方が役に立ったと言っています。
あろんさん
(2017/10/29に投稿)
4.0 点
初心者の人にも向いてるエックスサーバー
エックスサーバーの料金プラン「X10」を使ってます。自分のサイトを作ってから最初に借りたのが、エックスサーバーで、5年ぐらいは継続してます。感想としては「X10」のプランは、ディスクスペースが、200GBもあるので、かなり余裕を持って複数のサイトを運営できます。
独自ドメインもサブドメインも、数に
...この口コミの続きを見る
106 人の方が役に立ったと言っています。
ゆたかさん
(2018/01/08に投稿)
4.0 点
エックスツーサーバーにワードプレスを入れてみた感想
2017年7月より3ヶ月間エックスツーサーバーをレンタルし、ワードプレスを入れて使ってみた感想です。《率直な感想》初めて使ってみましたが、ロリポップ等他のサーバーよりも導入までの手順が簡単で使いやすかったです。
導入に際しての不都合もなく、『固まる』といった症状もありませんでしたので使っていて快適
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
ともろうさん
(2017/12/03に投稿)
3.0 点
エックスサーバーを使用して失敗した。
先月の事です。アフィリエイトで生計を立てようとアフィリエイトで成功されている方に教えて頂きエックスサーバーに登録しました。
丁寧に教えて下さったので、その手順で進めていてURLの作り方も覚えて記事を書き報告を乗せる所までいったにもかかわらず、どこで手順を間違えたのか解らずエックスサーバーからブログへ行かなくな
...この口コミの続きを見る
104 人の方が役に立ったと言っています。
enbeさん
(2017/10/06に投稿)
5.0 点
エックスサーバーを申し込みました。
1年契約でエックスサーバーのレンタルを申し込みました。
私は自分のワードプレスのブログを立ち上げる為にエックスサーバーが評判が良さそうだったので申し込む事を決めました。
実際何の不自由もなく問題なく快適に使わせてもらっています。申し込みもネットで調べればすぐ分かり、すんなりと手続きができました。 <
...この口コミの続きを見る
105 人の方が役に立ったと言っています。
あんこさん
(2017/10/04に投稿)
5.0 点
信頼できる優良サーバー、おすすめのサーバーです。
自分の会社のホームページやブログを持ちたいとき、どのサーバーが良いかを考えますよね。
私はweb制作の仕事をしているのでいくつかのサーバーを使用した経験があります。
一番良かったのはエックスサーバーでした。
もっと安いサーバーはたくさんありますが、機能や安定性で総合的に判断するとエックスサ
...この口コミの続きを見る
114 人の方が役に立ったと言っています。
りんごさん
(2017/10/02に投稿)
5.0 点
エックスサーバーは入金確認が非常に速い
エックスサーバーというレンタルサーバーはある特徴を有しています。
それは料金の入金確認が非常に速いということです。
私は3か月ごとくらいに契約を更新していて、そのたびに料金を銀行振り込みで支払っているのですが、家を出て銀行で振り込みをして、家に帰ってきたら、すでに入金確認のメールが着てい
...この口コミの続きを見る
133 人の方が役に立ったと言っています。
電気ひつじさん
(2017/09/29に投稿)
5.0 点
エックスサーバーを使ってみました
副業でアフィリエイト始めました。
稼いでる多くのアフィリエイターの人がおすすめしているレンタルサーバーがエックスサーバーだったので私も契約しました。
実際に使ってみると設定も簡単ですぐにアフィリエイトサイトを作り始めることができました。
独自ドメインの設定方法もインターネット
...この口コミの続きを見る
117 人の方が役に立ったと言っています。
アサヒさん
(2017/09/27に投稿)
5.0 点
初心者にもやさしいエックスサーバー
ワードプレスを使ってみようと思い、口コミ評価の高いエックスサーバーを契約してみました。
初心者にもわかりやすい管理画面で、初めてでも使いやすいと思います。ワードプレスの導入方法は簡単ですぐに自分のサイトを作成することができました。
利用料金も良心的で、サポートも24時間対応しているので安心して契約す
...この口コミの続きを見る
95 人の方が役に立ったと言っています。
こまちさん
(2017/09/25に投稿)
5.0 点
セキュリティの頑強さとワードプレスが簡単に始められるエックスサーバー
ワードプレスでブログを始めるために、レンタルサーバーとドメインを取得する必要が有ったのでレンタルサーバーはどこの会社が良いのか調べて検討しました。
DDoS攻撃を受けてサーバーシステムの再開や復旧ができないと、せっかく作ったサイトがなくなる恐れがあるのと、自分のサイトがハッキングされて乗っ取られるのも避けたい
...この口コミの続きを見る
129 人の方が役に立ったと言っています。
kino3714yasuさん
(2017/09/22に投稿)
エックスサーバー
の詳細を見る
4.0 点
エックスサーバーは初心者に最適
エックスサーバーで無料レンタルサーバーを利用しています。
エックスサーバーの無料レンタルサーバーは名前の通り無料で使えるので、初心者の方が使ってみるのに非常に最適です。
ブログを作る際もHTMLか、PHPとMySQLか、wordpressか、を簡単に選択することができます。wordpre
...この口コミの続きを見る
91 人の方が役に立ったと言っています。
kyyt5さん
(2017/09/20に投稿)
4.0 点
ワードプレスを使うなら、エックスサーバーだと感じました
初めて自分自身のホームページを開設するために、お名前ドットコムでドメインを取得し、レンタルサーバーをエックスサーバーにしました。
実際に使ってみた印象としては使いやすいことです。お名前ドットコムで取得したドメインを使うために設定が必要なのですが、インターネットに記載してある方法で設定すると、簡単にドメインを設
...この口コミの続きを見る
121 人の方が役に立ったと言っています。
あまりんさん
(2017/09/18に投稿)
4.0 点
コスパが高すぎのエックスサーバー
ワードプレスをインストールするためにレンタルサーバーを、どちらの会社にしようか調べまくってた所、どのサイトを見ても評価が高かったエックスサーバーを利用することにしました。
月々の価格は1000円くらいのプランでした。
ワードプレスを簡単にインストールできる機能が付いていて、初心者の私には大変助かりま
...この口コミの続きを見る
112 人の方が役に立ったと言っています。
レモンさん
(2017/09/15に投稿)
5.0 点
エックスサーバーのスピードに大満足
私は以前、アメリカに設置してある格安の海外サーバーを使用していました。しかし、セキュリティ的な面とスピードを求めて、国内で安心できるサーバーを探していたんですよね。
いろいろなレビューをみた上でさくらインターネットとエックスサーバーに絞られました。
エックスサーバーは月額の費
...この口コミの続きを見る
135 人の方が役に立ったと言っています。
ヒラノさん
(2017/09/13に投稿)
5.0 点
エックスサーバーは総合力でダントツ!
エックスサーバーは安いプランでも月額1000円程度+初期費用約3000円と、個人で使う場合には他サーバーの価格と比べて敷居が若干高いです。
反面、使いやすさやサービス・機能の充実などの面で見るとかなりコストパフォーマンスが高いです。最終的に他社から移転する人も多く、特に個人利用の観点でいえばトップといってもい
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
ぷっちんプリンさん
(2017/09/11に投稿)
4.0 点
アフィリエイトするならXserverがオススメ
エックスサーバーは、アフィリエイトにオススメなサーバー会社だと個人的には思います。
実際私もXserverを使って3年が立ちます。
ネットの情報をなどを参考にしているとXserverが一番オススメと言う情報がたくさんのっています。
具体的にどこらへんがオススメなのか3年間使って
...この口コミの続きを見る
106 人の方が役に立ったと言っています。
やまださん
(2017/09/08に投稿)
5.0 点
エックスサーバーはレンタルサーバー初心者でも安心して使える
レンタルサーバーというと借りたことが無い人にとっては敷居が高く感じるかもしれません。
しかし、現在のレンタルサーバーは初心者でも簡単に扱えるようになっております。
というのも実際に私が利用しているエックスサーバーは初心者でも簡単に扱える印象です。
特に強
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
はやとさん
(2017/09/06に投稿)
5.0 点
高機能で初期費用もまずまずで非常に満足
英語学習サイトを運営しているのですが、エックスサーバーというレンタルサーバーを利用しています。
エックスサーバーを数あるレンタルサーバーの中から選んだのには理由がありまして、まずひとつは非常に高機能で評判も良く、安心して末長く使うことができるというところです。
このメリットは今後サイトを運営していく
...この口コミの続きを見る
107 人の方が役に立ったと言っています。
tomatoさん
(2017/09/04に投稿)
4.0 点
初心者向けサーバー
エックスサーバーはかなり実用性を重視しており価格とバランスがとれている初心者でもかなり使いやすいサーバーだと言えます。
独自ドメインやメールを簡単に設定できるため、ホームページを開設する方でも安心して導入出来ます。
そして無制限に独自ドメインが設定できるため、エックスサーバー1台でホームページだけで
...この口コミの続きを見る
123 人の方が役に立ったと言っています。
ビギナーさん
(2017/09/01に投稿)
5.0 点
エックスサーバーは利用中に何の問題も起きなかった
私はレンタルサーバーとしてエックスサーバーを利用しているのですが、2年くらいは使っていると思いますけど、その間でこれといった問題は何も起きていません。
元々トラブルに関して、対策を万全にしているという部分が売りのレンタルサーバーなだけに、トラブルが起きづらいということを知っていて、それを踏まえて利用したという
...この口コミの続きを見る
146 人の方が役に立ったと言っています。
電気イルカさん
(2017/08/30に投稿)
<前へ
1
2
3
4
5
次へ>
エックスサーバー
の詳細を見る
エックスサーバーの評価別口コミ
エックスサーバーの星5の口コミ
エックスサーバーの星4の口コミ
エックスサーバーの星3の口コミ
エックスサーバーの星2の口コミ
エックスサーバーの星1の口コミ
【2021年最新】高評価の人気レンタルサーバ比較ランキング
1位
エックスサーバー
2位
さくらレンタルサーバー
3位
ロリポップ
4位
お名前.comレンタルサーバー
5位
ヘテムル
6位
カゴヤ・ジャパン
7位
Clouver(クローバー)
8位
wpXレンタルサーバー
9位
ラクサバ
10位
レンタルサーバー ミニム
11位
FUTOKAレンタルサーバー
12位
99円レンタルサーバー
13位
GIGAレンタルサーバー
14位
コアサーバー
15位
みんなのドメイン
16位
Speever(スピーバー)
17位
WebARENA(ウェブアリーナ)
18位
4 Stars Server
19位
Z.com
20位
Bizメール&ウェブ エコノミー
21位
@YMC(アット・ワイエムシー)
22位
グランパワー
23位
WADAXレンタルサーバー
24位
CPI
25位
アルファメール
26位
Zenlogic
27位
ServerQueen
28位
クイッカ
29位
88SERVER
30位
エクストリムレンタルサーバー
31位
バリューサーバー
32位
ドメインキング
33位
レンタルサーバー無限
34位
ハッスルサーバー
35位
Just-Size.Networks
36位
ミニポップ
37位
@WAPPY(ワッピー)
38位
ファイアバード
39位
ミニバード
40位
X2サーバー
41位
XREA
42位
TOK2 Professional
43位
wpXクラウド
【2021年最新】高評価のクラウド・VPSサーバ比較ランキング
1位
さくらのVPS
2位
GMOクラウド VPS
3位
AWS(amazon Web services)
4位
Microsoft Azure
5位
さくらのクラウド