Toggle navigation
Home
レンタルサーバHackのホーム
>
エックスサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)
エックスサーバーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)
4.3
点
(
84
件)
レビューを書く
エックスサーバー
の詳細を見る
評価一覧
エックスサーバーの口コミ84件を全て表示
51件
24件
6件
3件
0件
エックスサーバーの口コミ
5.0 点
エックスサーバーはレスポンスがとにかく早い
エックスサーバーを実際に利用してみて思ったのは、安心感が大きいということです。
そこから生まれる満足感も大きいですけど、その理由としてはエックスサーバーはレスポンスがとにかく早いなと感じました。
質問をメールで送るとすぐに返信がくるというのもありますし、料金の支払いをしたときも確認のメー
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
オーゼンさん
(2019/09/05に投稿)
5.0 点
エックスサーバーだとバズったときに頼りになるので取りこぼしが無い!
私はエックスサーバーを使用する前は値段だけが安い格安サーバーを使っていました。しかし、始めは安さを重視していたけどある程度サイトが成長すると、同時アクセス数によるサーバーダウン問題が発生することが多くなりました。
そこで、もしバズったときなど急激な同時アクセスが発生してもサーバーダウンが起きないサ
...この口コミの続きを見る
100 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんちゃんさん
(2019/09/01に投稿)
4.0 点
エックスサーバーのメリット、デメリットについて
エックスサーバーは、個人から法人まで幅広い人が利用しているサーバーの代表格ともいえるサーバーだと思います。
エックスサーバーは、高速、多機能、安定性の3つのポイントを重視したサーバーなのでとても使いやすいと思います。
200GB以上も使うことができる、大容量なのに、月額900円で利用でき
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
さくらいさん
(2019/08/28に投稿)
5.0 点
初心者でも使いやすいエックスサーバー
WPでブログを立ち上げたいと思いエックスサーバーをレンタルしました。
それまで無料ブログを使っていたのでレンタルサーバーの知識はほとんどなく、ものすごく難しそうなイメージがありました。
ですが、エックスサーバーは初心者でも本当に使いやすくて助かりました。
管理画面もわかりやすい
...この口コミの続きを見る
129 人の方が役に立ったと言っています。
りんごさん
(2019/08/21に投稿)
5.0 点
速く安定したサーバー環境が得られる
運営していたサイトが育ってきたことに伴ってロリポップからエックスサーバーに乗り換えました。
利用する前はそんなに変化は生じないだろうと思っていましたが、実際に使っていみると想像以上にスペックが高いサーバーでした。
まずサイトの速度が格段に上がったことです。
エックスサーバーに乗
...この口コミの続きを見る
132 人の方が役に立ったと言っています。
マッツさん
(2019/08/04に投稿)
3.0 点
安定的なレンタルサーバーであるエックスサーバーをオンラインストレージとして使う
エックスサーバーは非常に高性能だと言われている。
実際には、非常に安定的で容量もwebサイトを運用する程度であれば使い切れない容量であるため不便を感じたことはない。
それどころか、容量が余っているため、オープンソースのオンラインストレージであるオウンクラウドをインストールし、いろんなファ
...この口コミの続きを見る
143 人の方が役に立ったと言っています。
画家落石SanDragonさんさん
(2019/07/24に投稿)
4.0 点
初心者おすすめ!まずはエックスサーバーを使おう!
何か情報発信をしたいこと、ブログで収益化したいと思いエックスサーバーを使い始めました。
このサーバーを利用した目的は一番人気があるのと困ったことがあってもネットで情報を探すのが容易だったことです。
他のサーバーを使用したことがないので他社と比較してどこかいいかと聞かれてもわかりません。
...この口コミの続きを見る
104 人の方が役に立ったと言っています。
satokibiさん
(2019/07/14に投稿)
4.0 点
エックスサーバーはページが表示されないことが皆無
エックスサーバーの特徴としては安定性という点が挙げられるのですが、私がエックスサーバーを使っている中で感じたことはページが表示されないようなケースが全くなかったということです。
表示されるまでにちょっと時間がかかるということはあったものの、それでも10秒くらいすればページがちゃんと切り替わりました
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
電気イルカさん
(2019/07/06に投稿)
5.0 点
Googleアドセンスでエックスサーバ利用しました!
私は今、現在でもそうなんですが副業のためネットビジネスをしています。
その為、以前にはGoogleアドセンスやアフィリエイトをしていたのですが、その時にエックスサーバに入会し利用さして貰いました。
エックスサーバは事前に他のサーバとも比較したところ少し料金は高めだったのですが初心者にはピ
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
マルマルさん
(2019/07/03に投稿)
5.0 点
安定性・機能性に優れたレンタルサーバー
同社の売りでもある安定性は抜群で、負荷がかかっても落ちることはありませんでした。
WEB機能も柔軟に備えていて、特にヲWordPressの運用にはもってこいです。
他サーバーからの、WordPressサイトの以降も簡単でスピーディです。
PHPのバージョンアップを行わないとサイトがきちんと
...この口コミの続きを見る
109 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうきさん
(2019/06/30に投稿)
エックスサーバー
の詳細を見る
4.0 点
全体的に安定していて使い勝手が良いですがサポートにはやや難がありました
本格的なブログを構築するためにレンタルサーバを利用しようと思って調べたところ、エックスサーバーの評判が良かったので利用してみることにしました。
エックスサーバーはとても使い勝手が良くて安定しているので、値段が少し高いかなと感じましたがその分だけ質の高いレンタルサーバだと感じました。
<
...この口コミの続きを見る
102 人の方が役に立ったと言っています。
くりおねさん
(2019/06/22に投稿)
5.0 点
手厚い保守と手厚いメールサービス
レンタルサーバーを借りるなら個人使用であったとしてもそれなりの所を選びましょう。と教えてもらいエックスサーバーを選択
一応、無料のレンタルサーバーも使用していたことがありますが広告や連絡・確認の問い合わせに時間がかかりすぎたりと結構蔑ろにされていたので有料の所も多少はそういう気があるのかなと思っていました。
...この口コミの続きを見る
121 人の方が役に立ったと言っています。
アキラさん
(2019/06/12に投稿)
5.0 点
性能が高く安定しコスパが良いと感じました!
複数のレンタルサーバーを使いましたがどれも多少の不具合が起きるもので、価格が高くても安心して使えるものを探すと見つけました。
料金はほかのサーバーと比べると高めですが、速度は早くてつながりやすいためコスパは良いです。
基本的に容量が増えると通信速度が遅くなる傾向はどのサーバーにもあるもの
...この口コミの続きを見る
113 人の方が役に立ったと言っています。
ボーデンさん
(2019/05/28に投稿)
2.0 点
エックスサーバを利用して後悔しています。
ホームページを作成するためエックスサーバーに申し込みをしました。
申し込みをした時期はセキュリティー強化のためhttpからhttpsに変更するような時期でした。
その時にエックスサーバーは無料でhttpsを利用できる事を知ったので、初心者でもエックスサーバーを利用しやすいか?を問い合わせ
...この口コミの続きを見る
116 人の方が役に立ったと言っています。
こーさん
(2019/05/16に投稿)
4.0 点
エックスサーバーは料金が高いと感じる
私はエックスサーバーという会社のレンタルサーバーを利用しています。
この会社のレンタルサーバーは料金が全体的に高いことでも有名で、その分サーバーのクオリティというか、サービス面は充実しています。
だから、サービス面に関して不満はありませんし、サービス面に比例して料金が高くなる
...この口コミの続きを見る
102 人の方が役に立ったと言っています。
電気イルカさん
(2019/05/01に投稿)
5.0 点
ワードプレスがボタン1つでインストール!
無料のブログサイトでブログ記事を書いていましたが、凄く重くて表示されるのに時間がかかるのにストレスを感じました。
また、勝手に広告が表示されるのも嫌でした。
自由度ないし、もっと自由に記事を書きたい!と思った時に
自分でドメインを取ってサーバーを借りてワードプレスを使ってブログ
...この口コミの続きを見る
113 人の方が役に立ったと言っています。
Yさん
(2019/04/07に投稿)
4.0 点
エックスサーバーを使用した感想
月間約10万PVのブログを持っています。
既存のレンタルサーバーでは重すぎて耐えきれなくなってきたので
エックスサーバーのX10のスタンダードを契約しました。
選んだ理由はいろいろなブログでエックスサーバーを絶賛している記事をよく見かけたからです。
エックスサーバーのホームページ
...この口コミの続きを見る
130 人の方が役に立ったと言っています。
moonさん
(2019/03/24に投稿)
5.0 点
エックスサーバーは運営のリアクションが本当に早い
エックスサーバーを使って4年くらい経っていますけど、そういった使用経験の中で感じたこととしては、運営のリアクションが本当に早いという点があります。
それはどういうことか?というと、例えば分からないこと、気になることをメールで聞いた場合にはすぐに返事が返ってくるということがありました。
回数はそんなに
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
電気イルカさん
(2019/02/27に投稿)
5.0 点
無料レンタルサーバーでPHPプログラミングの勉強
Xサーバーの各無料レンタルサーバー機能はその名の通り、誰でも無料で使用出来て私の様な金銭的に余裕の無い人達にとって大変有難いサービスで、とても重宝しています。
何せ、無料でありながらディスク容量が1GBもあるというのは結構魅力的な環境だと思います。
更に、商用利用可能でありながらPHPと
...この口コミの続きを見る
103 人の方が役に立ったと言っています。
あろんべーたさん
(2019/02/24に投稿)
5.0 点
初めてのブログ作成で勧められたままエックスサーバーを利用しました。
私は仮想通貨投資をしており、そこで得た情報をどこかでアウトプットとして使い誰かの役に立てられたらと思いました。
そこで思い付いたのがブログ作成だったわけですが、独自ドメインとかサーバーとかの知識が全くない状態で色々なブログ作成の記事を読み一番信頼のできそうなサーバーを選ぼうと情報収集していました。
...この口コミの続きを見る
128 人の方が役に立ったと言っています。
DANKANさん
(2019/02/16に投稿)
<前へ
1
2
3
4
5
次へ>
エックスサーバー
の詳細を見る
エックスサーバーの評価別口コミ
エックスサーバーの星5の口コミ
エックスサーバーの星4の口コミ
エックスサーバーの星3の口コミ
エックスサーバーの星2の口コミ
エックスサーバーの星1の口コミ
【2021年最新】高評価の人気レンタルサーバ比較ランキング
1位
エックスサーバー
2位
さくらレンタルサーバー
3位
ロリポップ
4位
お名前.comレンタルサーバー
5位
ヘテムル
6位
カゴヤ・ジャパン
7位
Clouver(クローバー)
8位
wpXレンタルサーバー
9位
ラクサバ
10位
レンタルサーバー ミニム
11位
FUTOKAレンタルサーバー
12位
99円レンタルサーバー
13位
GIGAレンタルサーバー
14位
コアサーバー
15位
みんなのドメイン
16位
Speever(スピーバー)
17位
WebARENA(ウェブアリーナ)
18位
4 Stars Server
19位
Z.com
20位
Bizメール&ウェブ エコノミー
21位
@YMC(アット・ワイエムシー)
22位
グランパワー
23位
WADAXレンタルサーバー
24位
CPI
25位
アルファメール
26位
Zenlogic
27位
ServerQueen
28位
クイッカ
29位
88SERVER
30位
エクストリムレンタルサーバー
31位
バリューサーバー
32位
ドメインキング
33位
レンタルサーバー無限
34位
ハッスルサーバー
35位
Just-Size.Networks
36位
ミニポップ
37位
@WAPPY(ワッピー)
38位
ファイアバード
39位
ミニバード
40位
X2サーバー
41位
XREA
42位
TOK2 Professional
43位
wpXクラウド
【2021年最新】高評価のクラウド・VPSサーバ比較ランキング
1位
さくらのVPS
2位
GMOクラウド VPS
3位
AWS(amazon Web services)
4位
Microsoft Azure
5位
さくらのクラウド