4.0 点
初心者さんにおススメしたい、ロリポップ
昨年仕事でWordPressを使うことになり、プライベートでも練習をしようと個人でサーバーを借りることにしました。
極力低予算でいきたいと思い、そこそこ手頃な金額と思われたロリポップを借りてみることに。
ロリポップには2018年8月現在4つの価格帯があり、レンタル代は月額100円から2,000円〜まで選べます。
私はWordPressをメインに使いたかったので、WordPress(CGI版PHP)が使えるライトプラン月額250円(50GB)を使っています。
以下は、私が感じた「サイト運営初心者」としてのメリットです。
・とにかく安い! 高校生のお小遣いでも借りられるのでは?という月額。
・WordPressの簡単インストール機能があるので、初心者でも簡単にWordPressを始められる。
他にEC-CUBEやbaserCMSの簡単インストール機能もありました。
・無料の独自SSLがあるので、google対策も安心。 このメリットは個人的に大きかったです。個人でSSLを導入しようとしたら、大変な予算になるので。
・ドメイン取得、設定も比較的簡単。
私の場合は他社でドメインを取得したのでちょっと面倒でしたが、ロリポップと提携(?)しているムームードメインで取得すると簡単に設定できるようです。
・画像をたくさん貼った記事でも表示スピードは全然問題ないし、今のところサーバーダウンも未経験。
・過去の失敗からか、海外アタックガードの導入など、セキュリティ対策にも力を入れているご様子。
仕事ではさくらサーバーとヘテムルも使っておりますが、そちらと比較しても、やっぱりロリポップは初心者向きのお手頃サーバーだと思います。
本気でサイトを運営したい方、色々な機能を使いたい方には物足りないかもしれませんが、まずはお試しでサイトを運営してみたい!という方に、オススメです。