3.0 点
さくらインターネットのレンタルサーバーを使っていて不満に感じる点
さくらインターネットのレンタルサーバー、スタンダードプランを利用しています。
個人開発したWEBツールをいくつかそのサーバーで運営しているのですが、不便だなと感じることがあるんです。
管理画面からPHPのバージョンを変更できるのですがドメインごとには設定できないんです。
管理画面から変更したバージョンは設定している全てのドメインに適用されてしまうんです。
なぜこれが不便かというと、古いバージョンで作った今更新しいPHPのバージョンに対応させるのも面倒なツールがあるからなんです。
インターネットで調べてみるといくつか情報が出てきて自分でファイルを置いて設定すればドメインごとにできるという話もあるのですが、どうせなら管理画面にある標準機能でそういうのが使えたら便利ですよね。
WEBフォント対応とかそういうことをやる前にこういう細かい部分の修正をしていってくれればもっと良いレンタルサーバーになるのになと感じることがありますね。