4.0 点
手軽に作れ、安くて便利で所有しない。
クレジットカードを登録して、アカウントを取得すればその瞬間からすぐに利用可能です。
WindowsからlinuxまでさまざまなOSで利用可能です。時間単価も安く、使った分だけお金を払えば良いので他のホスティングなどのサービスより安く利用でき、重宝しています。
ただ、サーバを停止しておけば一切お金がかからないと勘違いしている人もいるのですが、実際にはそうではなく、サーバが使用しているストレージの費用が課金されます。
あと、課金の最小単位は1時間からなので、1時間の間に2度停止して起動すると、2時間分の課金が行われると言うところは注意が必要です。
あと、24時間365日起動しっぱなしのサーバなどはリザーブドインスタンスという、リソースの予約権を購入するのが圧倒的に安いです。
サーバを利用するには、まずインスタンスを作成するところから始めないといけないのですが、難しいコマンド操作などはなく、管理コンソールからウィザードに従ってパラメータ値を決めていくだけですぐに作成できます。
OSだけインストールされた状態のものから、アプリケーションや、ミドルウェアが予めインストールされている状態で作成することもでき、非常に手軽です。