5.0 点
VPSでWordpressを最大限活用!
個人的な趣味で仮想マシンを作り、そのうえでCentOSを使ってWebサーバーを作っていじって運用していました。
さすがに個人宅で公開用に固定IPアドレスを取って、ルーターの設定変更を行って、UTMやファイアウォールなどを設置して…となると骨が折れてしまうので、レンタルサーバーだけどSSHで入って操作・管理ができないかなと考え、VPSサービスを探していました。
今回いろいろ探した中で、KAGOYA クラウドVPSサービスが手ごろで自分の利用方法にマッチしていると考え、実際に申し込みを行いました。
すべてWebで完結し、難しい手続きなども特になくLAMPパッケージを選べば基本的なインストールを行った状態で引き渡してもらえるので、あまりCentOSなどのLinuxに詳しくない人でも使うことができます。
せっかくのVPSなので、Wordpressでブログでも公開しようかなと思い、LAMPで引き渡してもらった後に、IPtablesやMySQLの設定などを実施し、せっかくなのでドメインも別サイトですが購入し、DNSを設定し購入したドメイン名で公開ができるようにDNSも設定しました。
せっかくVPSを借りたのでBindで構築したDNSも一緒に載せてみました。
細かい設定を行い、いざ接続。
ウィザードも問題なく進み、利用も問題なくできました。
そこまで詳しくない私でも簡単に公開用Webサーバーが構築でき、もう少しチューニングも必要かと思いましが、最低限度利用するには手順や方法などがWebで公開されていて迷うことが少ない「カゴヤクラウドVPS」
いまではどっぷり使っています。