4.0 点
VPS初心者が「カゴヤ・クラウド/VPS」を選んだ理由
カゴヤ・クラウド/VPSには2タイプがあり、私は「OpenVZHDDモデル3コア、6コア」を使用しています。このサービスを選んだ理由は、各社が提供するVPSの中でも、スペックは高い方であったのと、目的に合うと感じたからです。
カゴヤジャパンでは、国内にデータセンタを所有しており、その安心感も決めての一つです。
具体的な使い方ですが、VPS契約後に、インスタンスという仮想専用サーバ環境を構築します。
ここに、OSやアプリケーションをインストールすると、root権限のある専用サーバの様な環境が出来上がるので、WebサーバやDBなど自由に設定する事ができます。
サーバの再起動もWeb上のコントロールパネルから行えるので、メンテナンスや緊急時にすぐに対応できるのが優れていると思います。
実際に使ってみて、ページ表示速度は気になる程でもなく、閲覧者の通信環境次第といった所です。
気をつけたいのは、このインスタンスが「停止」では料金が発生するという事。
インスタンスを「削除」すれば翌日からの料金は発生しませんので、料金規定には目を通しておいた方が良いです。
総評ですが、とても満足しています。
ですが、コントロールパネルへの入口を判りやすくしてくれたら、なお良いと思います。