3.0 点
CORESERVERを5年使っている情報系学生の話
PHPを使ったWebサイトを作って遊びたい、という動機で静的ファイルしか設置できないサービスからレンタルサーバに引っ越しCORESERVERはGMO系で信頼でき、かつ当時比較した中ではコスパが最も良かったのだと思う。
PHPについて2014年くらいにPHPのバージョンが古いままで固定されて辛くなって結局VPSを新しく契約した。
記憶がおぼろげなのですが、FastCGI版は新しいバージョン使えたけど、自分はmod_phpで動かしたくて新しいバージョンが使えなかった。とかそういう話だった気がする。
VPSを契約した後も予備としてCoreserverの方は残してあり、今確認してみるとCGIのみになってるのかな?PHPのバージョンは5.3~7.1まで管理画面から選択できます。
CRONについてCRONジョブが使えるって書いてあるけど、CRONTABは直接は触れなくてWebのインターフェイスから触ることになる。
しかも「ジョブの間隔は最短で1時間に1回」と規定されているから、10分おきに回したかったら6件別に作る必要がある。