4.0 点
CORESERVERでWordPressを導入してみた
CORESERVERはWordPressの運用を全面的に押し出しているレンタルサーバーだけあって、導入後、三年が経ちますが、かなり安定した運用ができています。以前は若干重いという印象があり、ユーザーサイドで高速化の調整をやっていた方が良いという感じだったのですが、最近のサーバー強化でそのままでも十分なレスポンスの速度が得られるようになったと思います。また以前はメールサーバーが弱い印象があったのですが、それも今の時点では解消している様に思います。
また独自SSLの無料提供が開始されたのも、一つのポイントになるかと思います。コントロールパネルからの操作だけで導入が可能ですので、魅力を感じる人も多いと思います。
ただCORESERVERのコントロールパネルの操作体系は、ちょっと独特なので初めて運用しようという人は戸惑う部分が多いかも知れません。
特に2017年8月8日から新しいコンパネに移行しているので、まだ公式マニュアル以外に、新コンパネの解説などが、まだそれ程Webに無く旧コンパネの使い方の情報の方がみつけやすい位だと思います。
一年間は旧コンパネの操作もできますし、徐々に状況は変ってくると思いますが、現状では手探りになる部分があるかもしれません。