4.0 点
サイト制作勉強のため「99円レンタルサーバー」を契約
HTMLの勉強を始めてから、そこそこのクオリティのサイトが出来るようになったのでレンタルサーバーと契約する事にしました。
良さそうなサーバーが他にあったのですが、料金もそれなりで初学者の私にはかなり躊躇いました。
99円レンタルサーバーは本当に99円(1年契約)で使えたので、それは有難かったです。
その後はCSSのスキルも進歩してかなり本格的なデザインになったんですよ。
結構サイズの大きい画像を動的に動かしたりしましたが、ほかのパソコンやスマホから見てもちゃんとアクセスして見れました。
実はPHPの勉強を始めた以降は、データベースの勉強のために一つ上のプランにしようとしたんですよ。
それなら199円という値段で使えるから便利だとは思ったのですが、ただ99円プランでもうすぐ1年だったのでそこで解約としました。
でもサイト勉強のためには、かなり有難い存在だった事は間違いありません。
デメリットは強いて言うなら、初期費用がそこそこかかることでしょうね。